一般的に介護の仕事は高齢者の方ができないことを全部サポートするというイメージがあると思いますが、実際には高齢者の方が自分の力で普段の生活ができるようにスタッフみんなで工夫をして、支援していくお仕事です。
そのため、専門的な知識や正しい介護技術が大切です。
ノテ福祉会には、自分のレベルに合わせた研修制度があるので、働きながら知識や技術をしっかり身につけることができます。
ご利用者様とお話することはすごく楽しく、利用者様から学ぶこともたくさんあります。
ご利用者様にいい変化があるときや、明るい表情が見られたときにすごくやりがいを感じられるお仕事です。皆さんもぜひ、ノテ福祉会で一緒に働きましょう。
ノテ職員インタビュー
介護福祉士(特別養護老人ホーム 勤務)
社会福祉士(特別養護老人ホーム 勤務)
相談員は、実際に介護をお手伝いする機会は少ないのですが、電話連絡や介護サービスの調整など、ご利用者様・ご家族と介護職員をつなげるお仕事です。
つしま医療福祉グループは、入居施設だけではなく、在宅のデイサービスや訪問介護・看護、大学や病院などいろいろな形態でサービスを展開している大きな法人で事業体制が安定しており、将来を見据えた保障など福利厚生がしっかりしています。
また、自分の到達レベルに合わせた研修を受けることができたり、毎年職員にアンケート調査をし、職員のニーズに合わせた研修を開催してくれる等、研修制度が本当に充実しています。
職場の雰囲気も風通しがよく、なんでも相談でき安心して働ける職場です。
リハビリ職員(介護老人保健施設 訪問リハビリテーション 管理者)
幼少期に身内が長期間リハビリを受けていて、だんだんとできることが増えていくのをそばで見ていたので、本人だけでなく家族にまで希望を見出してくれたリハビリという仕事に憧れを持ったことがこの仕事を選ぶきっかけでした。
高齢者がどんな状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるよう支援する”ノテ地域包括ケアシステム”を知り、この法人の門戸をたたきました。住み慣れたご自宅やこれから余生を過ごす環境での生活や介護が「自分で出来るようになった」「楽になった」「リハビリをしてもらってよかった」と声をかけてもらった時、訪問リハビリに携わる上でのやりがいを感じます。ご自宅に訪問するからこそ見て、聞いて知れる利用者の生活背景に触れることにも楽しさを感じます。
新卒の方は、初めて社会に出て働くことになると思います。中途採用の方も、慣れない環境で働き始めるということで、最初はできないことやわからないことばかりで不安になることもあるかと思います。ノテ福祉会には、手を差し伸べてくれる先輩や同僚がたくさんいます。そんな時は1人で抱え込まず、積極的に周りに助けを求めてください。自分の仕事にやりがいや楽しみを感じるときは必ず来ます。一緒に頑張りましょう!
看護師 (看護小規模多機能型居宅介護支援事業所 勤務)
以前は急性期病院で勤務していましたが、働いているうちに「もっと高齢者に寄り添った看護をしたい!」と思うようになり転職しました。ノテ福祉会は地域に密着した施設及び在宅サービスを、札幌市内のみならず仙台・関東など多くの地区で展開しており、「ノテなら高齢者に寄り添った介護ができるのではないか」と思い、ノテに就職を決めました。実際に働いてみて、声掛けや態度によって利用者様の笑顔を引き出すことができたり、ご家族から感謝の言葉をいただいた時に”看護”の持つ力の幅広さを感じ、楽しさややりがいを感じます。看護小規模多機能型居宅介護で働きはじめたことで、学生時代に感じていた「看護とはなんだろう?」という疑問に答えをもらうことができました。治療や介護のスペシャリストと連携して働くことができるノテ福祉会で、高齢者の眠っている力を引き出す”看護の力のすばらしさ”を一緒に実感しませんか。
看護師 (特別養護老人ホーム 勤務)
高校時代の『看護の日』のイベントや福祉ボランティアの活動などの経験を通じ、介護と看護の両方に携わることができる仕事がしたい!と思うようになりました。
ノテ福祉会に入職し、介護施設で看護師を始め十数年になりますが、この仕事は多くの職種が連携して日々入居者さんの生活を支えています。自分の分野だけでは成立せず、また多職種とつながることで多くのことを学べ、新たな分野の知識を習得でき自分自身の成長にも繋がります。
看護師の仕事は決して甘い仕事ではありません。失敗や悲しいエピソードも多くありますが、今こうしてやりがいを感じ、そして毎日楽しいと感じられるのは、入居者さんとの多くの事例にまっすぐに向き合い考える力を身につけられたことが大きいです。看護師の仕事は学校では学ばない事もたくさんありますが、ノテ福祉会には支え合い、励まし合える仲間がたくさんいます。決して焦らず自分なりの『看護師』を目指しながら、わたしたちと一緒に働きましょう。