つしま医療福祉グループ内の学校法人、日本医療大学リハビリテーション学科の大堀具視先生による研修です。
ノテ福祉会は、”出来ないことをやってあげる介護”ではなく、“利用者さんの反応( 動き出し) を待ち、眠ってしまっている能力を引き出す介護”を心がけています。
「動き出し」研修では、利用者さんの動き出しを引き出す声掛けやコミュニケーションの取り方を実践的に学びます。
「『動き出し研修』で学んだことを実践したら、利用者さんの表情がよくなったし、自分たちも変わることができた」と、職員からも大好評の研修です。
研修制度・キャリアアップサポート
全国に誇れる研修制度 年間200回を超える研修を実施。 研修受講への意向調査を行い、現場で働く職員のニーズに合わせた研修を実施しています
ノテ福祉会は、介護に関する資格や経験のない方も、基礎的なスキルを身につけると共に、働きながらスキルアップしていけるよう、法人独自に研修室を設置し、フォローアップ体制を整えています。職員一人ひとりに合わせて段階を踏んで成長していけるよう、様々な研修カリキュラムを用意し、専門の講師スタッフによる体系的な研修制度を設けています。
病院を擁し、大学を系列法人として持つ「つしま医療福祉グループ」だからできる多彩な研修・勉強会により、働きながらスキルアップしていくことができます!
研修制度
新任・若手職員向け研修
当法人の理念や沿革、職業倫理、就業規則、高齢者虐待、身体拘束等について学習し、理念に基づいた意図的な介護の実践を目指します。介護に必要なコミュニケーション技術、基本となる心と身体の仕組みなどを学ぶことができます。
- 採用時研修
- 法人の理念、しくみ、自分が求められている役割を理解する事、専門職として基本的な知識を取得するための研修です。
入職後、3ヶ月後、6ヶ月後と定期的に行う事で、日々の業務を振返ります。
現在の自分の到達度を知る事で、段階を踏んでできることが増えていきます。
一緒に入職した仲間とも顔を合わすことで、情報共有の場にもなっています。
- 法人の理念、しくみ、自分が求められている役割を理解する事、専門職として基本的な知識を取得するための研修です。
- 介護職員初任者研修(20日間、年4回実施)
- 入職時無資格でも自己負担なしで介護職員初任者研修の資格取得ができます。
- 学則
- シラバス
- 講師一覧
- 北海道介護職員初任者研修実施に基づく情報公開
- ソーシャルワーク勉強会
- 法人施設の窓口である相談員職(ソーシャルワーカー)に必要となる知識を習得するとともに、多職種間の連携を高めるため、互いに顔が見える関係づくりをします。
中堅職員向け研修
ある程度経験を積んだ中堅者になっても、スキルアップすることができる機会をたくさん設けています。医学的・心理的な理解を深め、より質の高いケアを提供するためのスキルアップや、業務に欠かせない資格取得を目的としたさまざまな研修が受けられます。
「動き出し」研修
おむつゼロプロジェクト
法人の掲げている”おむつゼロ”をさらに強化
排泄支援の専門性の確立のために、利用者一人一人に合わせた排泄方法を定期的にアセスメントすることで、利用者の尊厳を守り、生活の質の向上に繋げます。
他にも、次のような研修を用意しています。
- ケアマネージャー研修
- 記録(ケアカルテ)研修
- 管理者初任時研修
- リーダー研修
- 認知症事例研修
- 介護福祉士 国家試験サポート(12月、1月の2回開催)
ノテ福祉会法人本部研修室では、年に一度職員アンケートを実施し、その年の研修についての評価を行うとともに、いま職員がどんなことを学びたいと思っているのかなどを調査して、研修制度のさらなるブラッシュアップに取り組んでいます。
研修の様子
海外研修
デンマーク研修
※現在はコロナのため休止しています。
福祉先進国「デンマーク」に学び、その学びを法人の目指す地域包括ケア体制の確立や、ノーマライゼーションの実現に発揮しうる人材を育成することを目標に行われる研修です。職員の中から広く希望者を募り、毎年5名程度を派遣しています。世界最高水準の社会福祉の現場 デンマーク・ボーゲンセの視察を中心に、8日間のプログラムで国内をまわります。派遣研修を通しての新しい発見や学びは、帰国後の報告会で職員全員へ発表され、派遣された職員以外にも学びの機会になっています。
キャリアアップサポート
エルダー制度
新採用・中途採用問わずノテ福祉会に入職した職員には、担当の先輩職員がつきます。日々の業務に関する悩みや相談、疑問などを一緒に考えサポートします。
キャリアパス
多彩なキャリアパスを用意しています。希望に合わせて将来的に職種変更も可能です。
正職員登用制度
契約職員
介護職員初任者研修修了者もしくはヘルパー2級以上保持者 + 登用試験合格 → 正職員(一般職登用)
※登用時において60歳未満であること。 多くの職員が正職員登用されています。
一般職→総合職
介護福祉士資格取得+総合職登用試験合格 → 正職員(総合職登用)
※登用時において55歳未満であること。
「介護福祉士」国家資格受検のための「実務者研修」受講支援制度
三幸福祉カレッジとの業務提携により、受講費用が軽減されます。様々な制度を複合的に利用し、介護福祉士国家試験に合格すると、自己負担額ゼロ※になります。※条件あり
技能実習生への手厚い研修も行っています
ノテ福祉会ではこれまでに中国、ミャンマーよりおよそ50名の技能実習生を迎え、北海道内の社会福祉法人では最大級の受け入れ実績を持ちます。職務に欠かせない語学力や介護技術の向上を目的とした研修を定期的に行っています。中には日本人と同様に国家資格「介護福祉士」取得を目指す方もいます。ノテ福祉会は頑張る仲間を全力でサポートします。