採用特設ページ

新卒採用エントリー 中途採用エントリー

福祉の仕事は人々を支えサポートする素敵な仕事です。
しかし“利用者さまのために”と頑張るにつれて
自分に余裕がなくなってしまっては、良い支援はできません。

ノテ福祉会は、利用者さまの笑顔を思うからこそ職員の幸せを追求し、
誰もが安心して働くことができる環境を守り続けます。

VISION

高齢者・障がい者とこれらの人たちケア係る
職員にとって優しい施設づくりを目指す

最新鋭の技術を取り入れることで職員の負担軽減をはかり
働きやすい環境づくりを推進しています。

  • 記録業務、情報共有業務、請求業務を一気通貫で行う事が出来るよう、介護ソフトやタブレット端末を導入。業務の効率化と情報の連携を強化しています。

    タブレット端末で情報共有を効率化する様子
  • 職員と利用者さまの身体へのリスクを考え、介護リフトの導入も進めています。適切に福祉用具を使用し「抱え上げない介護」の動きを強化しています。

    福祉用具を利用し介護リフトをおこなう様子

3分でわかる“ノテ福祉会”

職員を大切にし、やりがいや充実感を重視するノテ福祉会の思いや
職場環境などについてわかりやすくご紹介します。

  • 設立
    1983

    もっと詳しく

    高齢者やご家族の「介護が必要になっても住み慣れた我が家での暮らしを続けたい」その想いに応えることをスタートラインに、施設の多角化のみならず、開設当時まだ珍しかった在宅サービスの開発にも先駆的に取り組んでまいりました。

    閉じる

  • 名前の由来
    NOTE = 音符

    もっと詳しく

    英語の”NOTE=音符”をローマ字に読み替えて『ノテ』とし、高齢齢者施設・高齢者住宅の「音符」、在宅支援サービスの「音符」、障がい者支援サービスの「音符」が重なり、調和のとれた素敵なハーモニーが醸し出されるように、豊かな共生社会の実現を目指したいと考えています。

    閉じる

  • 職員数
    2,300以上
  • 全国拠点数
    98拠点

    もっと詳しく

    現在、本拠地の北海道札幌市を中心に宮城県仙台市、東京都世田谷区、千葉県船橋市で高齢者・障がい者福祉施設、病院などを運営しています。

    閉じる

  • 法人の先駆的取り組み
    定期巡回・
    随時対応型
    訪問介護看護

    もっと詳しく

    法人独自で開発・実践し、のちに国の制度となりました。決まった時間に訪問する「定期訪問」、介護が必要な時に駆けつける「随時訪問」で24時間365日在宅生活を支えています。

    閉じる

  • 全国に先駆けて開発
    特別養護老人ホームを“核”としたノテ地域包括ケアシステム

    もっと詳しく

    特別養護老人ホームに「ノテ地域包括ケア地域本部」を設置し、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「小規模多機能型居宅介護」を中心に、施設の入居者のみならず地域の在宅で暮らす高齢者や介護に関わる方々を支える役割を担っています。

    閉じる

  • 4つの職種
    • 介護職員

      介護職

      介護職
      入所施設のほか通所サービスや訪問介護など、希望に応じた働き方を選択できます。採用時研修や介護職員初任者研修があり、現場のフォロー体制も充実しているので、介護の仕事が初めての方や資格がない方でも安心です。また介護福祉士の取得に向けた支援も充実しています。

      閉じる

    • 相談員

      相談員職

      相談員職
      高齢者や障がい者、生活困窮者など日常生活を営むのに支障がある方の相談に応じ、助言、指導、福祉サービスの調整などを行います。ノテ地域包括ケア体制の要として、施設の入所者のみならず地域を支えるソーシャルワーカーとしての役割が期待されています。

      閉じる

    • リハビリ職

      リハビリ職

      リハビリ職
      回復期病棟と高齢者施設での勤務が選択できます。介護老人保健施設ではADL改善を図った集中的なリハビリのほか、継続的な在宅支援を通して一体的に関わることもでき、利用者の変化が実感できる環境です。

      閉じる

    • 看護職員

      看護職

      看護職
      日本医療大学病院では病棟勤務と外来勤務があります。高齢者支援では、大規模施設の看護業務をはじめ、通所サービスや訪問看護など、在宅で暮らす高齢者への看護サービス提供します。ご家族やケアマネージャーと連携しながら、その人らしい生活を支援するため医療面からサポートします。

      閉じる

  • 月平均残業時間
    8時間
  • 年間休日数
    113
  • 職員男女比率
    3:7
  • 平均有給休暇
    取得日数
    8日間
  • 法人内研修制度
    年間200以上の研修
  • 新卒職員の入職数
    2022年:44名、2023年:32名、2024年:45名

どちらかを選択してください

先輩インタビュー

新卒入職で活躍するノテ福祉会の先輩にインタビュー!
成長を続ける新人職員のリアルな声をご紹介します。

新卒職員K.Kさん

01

K.Kさん(20歳)

介護福祉士1年目

くしろせんもん学校
介護環境科卒

2024年 新卒入職

福祉の道を志したきっかけと、
ノテ福祉会を選んだ理由

福祉の分野を目指すようになったのは、小学生の時のある体験がきっかけでした。下校中、たくさんの荷物を持って歩くご高齢のおばあちゃんに勇気を振り絞って「大丈夫ですか?持ちましょうか?」と声をかけると、とっても嬉しそうに「ありがとう」と喜んで感謝をしてくれました。その言葉が子供ながらにすごく嬉しく心に残っており、そこから人の役に立つ仕事がしたいと考え介護福祉士を志すようになりました。ノテ福祉会へは、キャリアアップの支援がしっかりしていたことが決め手となり入職を決めました。将来的に社会福祉士が目標のひとつにあるのですが、グループ内に日本医療大学があり、働きながらも通信で学べる環境があることは大きかったです。

現在の仕事内容とやりがい

主に食事介助、排泄介助、入浴介助などを行います。入りたての利用者さんとは初めは距離があるのですが、よく観察してさまざまな思いを察知して動いてあげることで「ありがとう」と言ってもらえることも増え、心の距離が近付いていくのを感じてやりがいに繋がります。「あなたしかいないわ」と言ってもらえたときは泣きそうになるほど嬉しかったです。人手が足りず利用者さんとの対話にじっくりと時間をかけられないもどかしさを感じる時もありますが、だからこそ、日々の介助のほんの少しの時間でも声をかけコミュニケーションを交わすよう心がけています。

とある1日のスケジュール(日勤)

新卒入職スタッフK.Kさんのとある1日のスケジュール(日勤) 新卒入職スタッフK.Kさんのとある1日のスケジュール(日勤)
AM 7:00 起床
AM 9:00 始業
PCでケアカルテなどを確認し、申し送りを行います。
AM 10:00 離床介助
排泄介助を行い、利用者さんを起こします。
PM 12:00 昼食配膳
PM 13:00 休憩
PM 14:30 おやつ提供
ご家族さんから預かっているおやつを提供します。
PM 17:00 夕食配膳
PM 17:30 臥床介助
PM 18:00 終業
PM 18:30 帰宅・自由時間
PM 23:00 就寝
新卒職員K.Sさん

02

K.Sさん(23歳)

介護職1年目

札幌学院大学
経営学部 経営学科卒

2024年 新卒入職

福祉の道を志したきっかけと、
ノテ福祉会を選んだ理由

家族が福祉の業界で仕事をしていたことでずっと興味を持っており、人のために働く姿を近くで見ていたので、いつしか自分も憧れを持ちこの道に進みたいと思うようになっていました。それまで福祉を専門的に学んだ経験はなく、なんの資格も持っていないことに不安があったのですが、ノテ福祉会のインターンに参加した際、研修制度もしっかりしていることや、同じように資格がないところからスタートしている方が多くいることを知り、とても安心感が強かったです。北海道で最大の規模であることもまた決め手のひとつとなりました。

現在の仕事内容とやりがい

身の回りの介助全般をはじめ、シーツ交換や検温、バイタルチェック、記録の記入などを行っています。大変なことももちろん沢山ありますが、やはり利用者さんから直接感謝をされることこそがこの仕事の醍醐味で、一番のやりがいに繋がる部分だと思います。毎日「ありがとう」と言ってもらえる度に、この仕事をしていてよかったなと実感します。

とある1日のスケジュール(遅番)

新卒入職スタッフK.Sさんのとある1日のスケジュール(遅番) 新卒入職スタッフK.Sさんのとある1日のスケジュール(遅番)
AM 8:00 起床
AM 11:00 始業
申し送りを行ったあと、昼食準備をはじめます。
PM 12:00 昼食配膳
PM 14:00 休憩
PM 15:00 おやつ提供
PM 17:00 夕食配膳
PM 18:00 就寝介助
排泄・歯磨き・着替えなど就寝準備を行います。
PM 20:00 終業
PM 20:30 帰宅・自由時間
寝るまでの間は好きなことをして過ごします。
PM 23:00 就寝

採用までの流れ

STEP1:エントリー/STEP2:会社説明会/STEP3:個別面接/STEP4:内々定 STEP1:エントリー/STEP2:会社説明会/STEP3:個別面接/STEP4:内々定

募集要項・エントリー

新卒採用の詳細情報はマイナビページをご確認ください

先輩インタビュー

中途入職で活躍するノテ福祉会の先輩にインタビュー!
キャリアを重ねステップアップを続ける職員のリアルな声をご紹介します。

中途職員M.Tさん

01

M.Tさん(44歳)

介護職13年目

平岡高校 普通科卒

2011年 中途入職

入職前までの経歴と、
ノテ福祉会を選んだ理由

入職前は主婦として子育てに専念していたのですが、祖母がデイサービスを利用するようになったことや、資格取得を友人から勧められたことがきっかけで福祉の道に興味を持ち、ヘルパー2級の資格を取得。子どもを保育園に預けている時間で、ノテ福祉会のパート職員として勤めることとなりました。面接をしてくれた方が子育てに理解を示してくださり、寛容に受け入れてくださったのが印象的で、ここで働きたいと強く感じたのをよく覚えています。そのようなサポート体制やしっかりとした基盤があったことで、子どもを産んでから初めて働くという不安や緊張は払拭され、安心して働くことができました。

入職から現在の役職に至るまでと、今後への想い

入職時は入浴介助専門のパート職員として勤めた後、グループホームの介護職でフルタイム勤務となり管理者を経験しました。異動を経て現在は特養の施設長になり1年半が経ちます。今は若い世代の職員さんを親心のような気持ちで応援しており、介護職の楽しさを沢山感じてどんどん成長していく姿を見届けていきたいです。また私自身、今現在グループ内の日本医療大学に在学し働きながら学びを得ています。同じように未経験スタートの方や異業種から転職の方もそれぞれの経験を活かして活躍されていますし、仕事と修業の両立が叶う環境があるので、皆さん臆せずどんどんチャレンジしてほしいなと思います。

とある1日のスケジュール(日勤)

中途入職スタッフM.Tさんのとある1日のスケジュール(日勤) 中途入職スタッフM.Tさんのとある1日のスケジュール(日勤)
AM 7:00 起床
AM 9:00 始業
AM 9:30 入浴介助
ご利用者とマンツーマン対応で入浴介助を行います。
PM 11:50 ケアカルテに記入
PM 12:00 休憩
PM 14:00 レクリエーション
PM 15:00 おやつ提供
PM 17:00 夕食配膳
食後に口腔ケアや排泄の介助を行います。
PM 18:00 終業
PM 19:00 帰宅・自由時間
テレビドラマを見たり、家族とゆったり過ごします。
AM 0:00 就寝
中途職員T.Yさん

02

T.Yさん(41歳)

介護職17年目

大原医療福祉専門学校
介護福祉学科卒

2014年 中途入職

入職前までの経歴と、
ノテ福祉会を選んだ理由

もともとは室蘭の介護老人保健施設で7年ほど働いており、札幌に来たタイミングで市内の病院併設の通所リハビリテーションで2年半勤めていました。その後、生活環境の変化とともに自分自身や家族との時間を考えることが増えていき、福利厚生が安定したノテ福祉会への転職を決意しました。またノテ福祉会は事業所数が豊富でいろいろな経験ができるベースがあるため、スキルアップにも向いていると感じ心強かったです。年に1~2回、法人で集まるイベントがあり情報交換を行えるため、より実体的な学びを得られる機会に恵まれています。

入職から現在の役職に至るまでと、今後への想い

介護福祉士としてノテ福祉会に入職し、主任・係長・課長を経て、入職から7年後に副施設長になり3年が経ちます。自分自身のベースはやはり介護職なので、近い目標としては現場の質の向上を重要視しており、マネジメントに対しても研鑽を積んでいきたいと日々考えています。

とある1日のスケジュール(日勤)

中途入職スタッフT.Yさんのとある1日のスケジュール(日勤) 中途入職スタッフT.Yさんのとある1日のスケジュール(日勤)
AM 6:00 起床
AM 9:00 始業
申し送りや打ち合わせなどを行います。
AM 10:00 離床介助
PM 12:20 昼食配膳
食事介助の他、昼寝を希望される方への対応をします。
PM 13:00 休憩
PM 14:00 体操
PM 15:00 おやつ提供
提供後、会議の参加や他職種との連携を行います。
PM 17:00 夕食配膳
PM 18:00 終業
PM 20:00 帰宅・自由時間
AM 0:00 就寝

採用までの流れ

STEP1:エントリー/STEP2:会社説明会/STEP3:個別面接/STEP4:内々定 STEP1:エントリー/STEP2:会社説明会/STEP3:個別面接/STEP4:内々定

募集要項・エントリー

よくあるご質問

自分も、人も、
幸せにできる仕事をしよう。

ノテ福祉会では、よりよい暮らしの実現のため、
ともに支え合いサポートをおこなう仲間を募集しています。
私たちと一緒に「笑顔」と「ありがとう」の溢れる場所を作っていきませんか?

新卒採用エントリー 中途採用エントリー